家族で年に何度も旅行を楽しむわが家が、「これは本当に買ってよかった!」「もっと早く買えばよかった!」と心から思った旅行グッズだけを厳選してご紹介します✈️
すべて実際に使っているものなので、リアルな使用感を交えてお届けします!
① サムソナイトのスーツケース【修理対応も◎で長く使える】
10年愛用しているサムソナイトのスーツケース。
先日キャスターが1つ取れてしまったのですが、カスタマーセンターに相談したところ、快く修理対応してもらえました!
修理センター(福島県)に発送する際の送料は68Lのコスモライト自己負担で約2,500円(関西から)。
キャスター1つの交換は4,000円との見積もりでしたが、「送料込みで4,000円」でした。送料は別だと思っていたのでとってもありがたかったです✨
「いいものを長く使いたい」派には、修理体制がしっかりしたブランドって本当に心強い。
②乗れるキッズキャリーケース【親も助かる、子どもも大喜びの旅グッズ】
「まだ歩くの疲れた〜!」「だっこ〜!」
空港や駅の長い移動、子連れ旅ではあるあるですよね。
そんな我が家を助けてくれたのが、乗れるタイプのキッズキャリーケースでした。
見た目はかわいくてコンパクト。でも意外と収納力もあって、お気に入りのおもちゃやお菓子、着替えまでちゃんと入る◎
何よりありがたいのは、待ち時間にちょこんと座ってくれること!
空港のチェックイン待ち、新幹線のホームなど、座ってくれるだけでグズグズが激減。
しかも、「じぶんでひっぱる!」と自分の荷物として楽しそうに運んでくれるので、親の手も少しラクになるし、本人の“おでかけスイッチ”も入るんです。
旅行中、荷物運びで疲れたり、イライラしたりする場面がぐんと減って、家族全体がハッピーに。
「旅って楽しい!」って感じる経験を、子ども自身が味わえるのもいいなぁと感じています。
子どもの成長に合わせて使えるタイプなので、兄妹でも使い回せて◎
デザインも豊富で、選ぶところからワクワクするのもポイント!
「旅行をもっと楽しく、スムーズにしたい」
そんなご家庭に、心からおすすめしたいアイテムです。
③トラベルポーチセット
これまでは子どものおくるみで服を包んでいた“風呂敷スタイル”だった我が家(笑)。
ついにトラベルポーチセットを導入したら…もっと早く買えばよかった!
- 中身が見やすくスーツケースがすっきり
- カテゴリ分けで旅支度が時短に
- おしゃれなカラーで気分も上がる
とくに「Bセット」の吊り下げ化粧ポーチが超優秀で、ホテルのタオルハンガーに引っかけて使えば、朝のメイク時間もスムーズ✨
洗面所にスペースがなくてもOKです。
④ USB-C対応 2ポート充電プラグ【旅行バッグに常備】
旅行のたびに、家の充電器を出発の朝にバタバタ外していた私…。
この2ポート充電器をスーツケースに入れっぱなしにしておくだけで、準備がとてもラクに!
夫婦のスマホを同時に充電できるので、1泊旅行や海外旅行でも重宝しています📱
⑤ 撥水サファリハット【子連れ旅行のUV対策に!】
日傘がさせない子連れ旅行では、帽子が本当に頼れる存在☀️
軽くてコンパクト、そして撥水加工があるものなら、突然の雨にも対応できて安心です。
海遊びにも持っていけるから嬉しい!
つばが広めで小顔効果も◎
楽天スーパーセールでお安くなるので、お気に入りに入れとくのおすすめです!
夏の旅行には必ず持っていくようになりました!
⑥ Canon EOS Kiss【子どもの成長をきれいに残したくて】
スマホで撮れる写真も十分きれいだけど…
EOS Kissを買ってから、旅行写真の満足度がぐんとアップしました!
とくに屋外での撮影や夕方の逆光シーンでも、子どもたちの表情が自然に、鮮やかに写るのが感動です📸
大きすぎず扱いやすいのもポイント。
⑦ナノブレラ【スマホサイズ×晴雨兼用!旅にも日常にも手放せない傘】
この「ナノブレラ」、最近の旅やおでかけにいつも持ち歩いているお気に入りです。
折りたたむとスマホくらいのサイズで、とにかく軽い。
バッグのすき間にサッと入るから、「一応持っておこうかな」って気軽に入れられるのがうれしいんです。
しかも晴雨兼用で、急な雨にも、日差しが強い日にもこれ一本でOK。
旅先の強い日差しの中、テーマパークの待ち時間や子どもと歩いているときにも、日傘としてしっかり活躍してくれました。
UVカットもしっかりしてるから、日焼け対策にも安心感あります。
使ったあとは専用ケースにしまえば、濡れたままでも荷物が濡れなくて助かります。
「持っててよかった〜」って思う瞬間が多くて、もう手放せません◎
✈️ まとめ:旅行グッズは“早めにそろえて正解”でした!
どれも「もっと早く買えばよかった」と感じたグッズたち。
旅行は年に数回でも、ストレスが減るとその価値は何倍にもなります✨
旅行の準備がラクになって、現地での快適度もぐんとアップ!
ぜひあなたの旅の参考にしてみてくださいね。
コメント