はじめに|マイルって、思ったよりカンタンでした✈️

「マイルって、飛行機にたくさん乗る人だけのものじゃないの?」
「家計をやりくりするだけで手一杯…マイルなんてムリムリ!」
そんなふうに思っていた私が、いまでは年間10万マイル以上を貯めて、家族4人で年に2回以上、飛行機での旅行を楽しめるようになりました😊
このガイドでは、
📌 マイルって何?どうやって貯めるの?
📌 飛行機に乗らなくても貯められるって本当?
📌 どうすれば無料で家族旅行できる?
など、初心者の方でも安心して読み進められるように、わかりやすくまとめました。
この記事を読み終えるころには、きっと「私にもできそう!」と思えるはず。
さぁ、一緒に“マイル旅デビュー”してみませんか?✈️
マイルってなに?
- 飛行機版のポイント:ANAやユナイテッド航空(UA)などが発行するポイント。
- 世界中の航空会社が採用:JAL・デルタ・ルフトハンザなどもそれぞれ独自の“マイル”を運営。
- 1マイルの価値:上手に使うと1マイル=2〜5円ほど。
まずは貯める!やること3ステップ✨
📝ステップ | ✅やること | ⏳目安 |
---|---|---|
① | ANAマイレージクラブに登録 まずはここから! | 約5分 |
② | ポイントサイトに登録 ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して特典航空券に✈️ | 約10分 |
③ | クレカ入会キャンペーンを申し込む ポイ活よりも短期間でマイル獲得可能! | 約15分 |
① ANAマイレージクラブって?
ANAマイルを貯めるために最初に必要な会員登録です。無料で誰でも作れます。
✅ 登録に必要なもの
- 氏名・住所・電話番号・メールアドレス
- パスワード(自分で設定)
- 生年月日
📝 登録手順(約5分)
- 公式サイトにアクセス
→「ANAマイレージクラブに入会」をクリック
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/ - 必要事項を入力
名前や住所、メールアドレスなどを入力します。 - 会員番号を取得!
登録が完了すると、すぐに「10桁のANAマイレージ会員番号」が発行されます。
💡 登録後は…
- ポイントサイトやクレカで貯めたポイントをこの「会員番号」に移行すればマイルに✨
- ANAアプリにログインして、マイル数の確認や特典航空券の予約ができるようになります。
② ポイ活ってなに?怪しくないの?
「ポイ活=ポイントを貯めて、現金や商品券などに交換する活動」のこと。
例えば:
- スマホでアプリを入れるだけ
- 無料の会員登録をするだけ
- 証券口座を開くだけ(取引しなくてもOK)
それだけで、数百円〜数千円分のポイントがもらえるんです。
なぜお金がもらえるの?
企業が「広告費」としてポイントサイトに払ったお金の一部が、わたしたちにポイントとして分配されている仕組み。つまり企業・サイト・ユーザー、三方にメリットがあるビジネスモデルなんです😊
ポイ活で溜まったポイントをマイルに交換して、特典航空券を発券すると
使い方によっては1ポイント ≒ 1.5〜5円分の価値になることも!
\詳しくはこちら/
▶【主婦の味方】はじめてのポイ活入門
▶【2025年7月最新】ハピタス紹介キャンペーンで2,000円GET!初心者でも1日で達成できるやさしい始め方
▶✨ハピタスポイントのおすすめ交換先まとめ【旅行・お買い物・現金化まで】
③クレジットカード入会キャンペーンでポイント調達《我が家の5年間の実例》
2020年からの5年間で、
私と主人で合計7枚のクレジットカードを発行しました。
そのうち、年会費がかかるカードはすべてで308,550円分。
今まで「年会費のあるカードなんてムダ」と思っていた私が…
いまではこう思っています👇

✨「クレジットカードは、確実に元の取れる“旅の投資”」✨
今では、年会費のあるカードを”コストではなく「資産」”として考えるようになりました。
「ちょっと贅沢すぎるかな?」と思っていたあのカードも、
しっかり活用すれば、旅行費が半分以下になることも。
カード | 保有年数 | 年会費 | 主な成果 |
---|---|---|---|
Marriott Bonvoy Amex(夫) | 1 年(解約) | 49,500 円 | 入会 200,000 pt + 日常決済 245,000 pt → UAマイル化 |
Marriott Bonvoy Amex(妻) | 2 年(継続) | 49,500 円×2 | 入会 45,000 pt + 日常決済 226,542 pt → UAマイル化 |
MileagePlus セゾン | 1 年(解約) | 7,150 円 | 60,600 マイル加算 |
ANA Amex ゴールド | 1 年(解約) | 34,100 円 | 135,000 ANAマイル獲得 |
Amex ゴールド・プリファード(夫) | 2 年(継続) | 34,100 円×2 | 80,000 ANAマイル + 無料宿泊特典 |
Amex ゴールド・プリファード(妻) | 1 年(継続) | 39,600 円 | 80,000 ANAマイル獲得 |
Amex ビジネスゴールド | 1 年(無料→解約) | 0 円 | 80,000 ANAマイル獲得 |
合計年会費 | — | 308,550 円 | — |
\クレジットカードについて詳しくはこちら/
▶【主婦にもおすすめ】Amexビジネスゴールドで最大21万ポイント!モッピー限定キャンペーンをやさしく解説✨
▶アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・プリファード(AGP)徹底ガイド【わが家のリアル体験】
▶【完全ガイド】アメックス決済修行|主婦でもムリなく達成!我が家のリアル実践法&注意点まとめ
実際どれだけ得した?
- ✔️ 払ったカード年会費:308,550 円
- ✔️ 航空券本体に払った現金:0 円(諸税・サーチャージのみ)
- ✔️ 節約できた運賃相当額:1,830,000 円
- ✔️ 年会費 1 円 → 6 円のリターン🎉
- 家族4人でANAマイルやUA(ユナイテッド航空)マイルを使って毎年沖縄や北海道へ気軽に旅行
- 2025年にはついに憧れの「マイルでハワイ」🌺
- マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードのプラチナ特典で無料宿泊や朝食付き特典を活用
- 有料クレカのおかげで空港に行くたびに無料でラウンジ利用
- 年会費の何倍もの「価値ある旅」ができました!
✈️ マイルで広がった、わが家の旅のかたち
いまでは、年に2回
沖縄や北海道への家族旅行が当たり前のようにできるようになりました😊
そして2025年には…
ついに憧れだった「マイルでハワイ」も発券済み!🌺✈️
💭 結婚前は想像もしていなかった暮らし
正直、昔の私はこう思っていました。

「子どもができたら、旅行なんてなかなか行けなくなるのかな…
でも結婚して、子どもが生まれて、
“マイルの世界”を知ったことで、考え方が大きく変わったんです。
むしろ今では…

✨「結婚前よりも、旅を自由に・もっと楽しめてるかも!」✨
そんなふうに思えるくらい、
マイルとポイントのおかげで家族の思い出がたくさん増えました。
実際に行った 11 旅と想定運賃・使用マイル数
2018~2025年に実際に家族で乗った飛行機の一覧がこちら。
年に二回、沖縄や北海道への国内旅行に気軽に行けるようになりました🥰
2025年は憧れの「マイルでハワイ」も発券済み😍!
結婚前は、「子どもができるとなかなか旅行も気軽に行けなくなるのかなぁ」と思っていたのですが、
結婚してマイルの世界を知ってから、むしろ結婚前よりも旅行を楽しめるようになりました!
※ 運賃は ANA の早期割引・繁忙期価格などを平均化した想定値です。実際のセールや時期により変動します。
# | 時期 | 行き先 | 人数 | マイル種別 | マイルの出どころ | 想定往復運賃/人 | 現金総額 | 使用マイル数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2025/7 | ハワイ(フライングホヌ) | 4 | ANA | AMEXボーナス+ ポイントサイト補填 | 155,000 円 | 620,000 円 | 166,000 マイル(サーチャージ別) |
2 | 2025/3 | 宮古島 | 3 | UA | Bonvoy→UA | 40,000 円 | 120,000 円 | 48,000 マイル |
3 | 2025/2 | 北海道トマム | 4 | UA | Bonvoy→UA | 25,000 円 | 100,000 円 | 56,000 マイル |
4 | 2024/8 | 北海道小樽‐ニセコ‐洞爺湖 | 4 | UA | Bonvoy→UA | 25,000 円 | 100,000 円 | 42,000 マイル |
5 | 2024/7 | 鹿児島・宮崎(片道×2) | 6 | UA | Bonvoy→UA | 15,000 円 | 180,000 円 | 66,000 マイル |
6 | 2023/8 | 北海道富良野トマム | 4 | UA | Bonvoy→UA | 25,000 円 | 100,000 円 | 42,000 マイル |
7 | 2023/3 | 石垣島・竹富島 | 4 | UA | MileagePlus セゾン利用マイル | 40,000 円 | 160,000 円 | 42,000 マイル |
8 | 2022/8 | 北海道トマム | 4 | UA | Bonvoy→UA | 25,000 円 | 100,000 円 | 28,000 マイル |
9 | 2022/6 | 沖縄本島 | 4 | ANA | Amex ANA ボーナスマイル | 25,000 円 | 100,000 円 | 45,000 マイル |
10 | 2018/11 | 沖縄 | 3 | ANA | ポイントサイト→ANA マイル | 25,000 円 | 75,000 円 | 45,000 マイル |
11 | 2018/7 | 沖縄 | 3 | ANA | ポイントサイト→ANA マイル | 25,000 円 | 75,000 円 | 45,000 マイル |
合計 | — | — | — | — | — | — | 1,830,000 円 | 610,000 マイル |
💡マイル発券のメリットは「節約」だけじゃない!
マイルで航空券を取るメリットといえば、
「おトクに飛行機に乗れる=節約」と思われがちですが、
実はそれだけではありません😊
📅 気になる旅行の”急な予定変更”…どうする?
飛行機のチケットって、一度買ってしまうと…
- ✅ キャンセル料が高額
- ✅ 払い戻しできない場合もある
- ✅ 変更不可のチケットが多い
こんな不安、ありますよね💦
特に子育て世代にとっては、
「子どもが直前に風邪をひいたらどうしよう…」
「夏は台風・冬は雪で欠航にならないかな…」
という心配はつきもの。
✨でも、マイルで発券すれば安心!
マイルを使った特典航空券は…
- 🛫 ANAマイルならキャンセル料3,000マイルだけ
- 🛬 ユナイテッドマイルならキャンセル無料!(※条件あり)
- 🔁 予定変更も柔軟に対応OK!
「家族の体調」や「天候リスク」に備えられるので、
子連れ旅行にはマイルが本当に心強い味方なんです✨
実際、私もこれまで何度か予定変更・キャンセルをしましたが、
マイル発券だからこそ気軽に対応できて助かりました!
家族旅行をもっと気軽に、もっと自由に楽しみたい方には、
マイル活用は本当におすすめです✈️💕
よくあるギモン🙋♀️
❓ マイルはいつ失効しますか?どう防ぐ?
- 🕒 ANAマイル → 3年で失効
- 🔄 使い切りアイデア:
- ✈️ ANA SKYコイン:航空券・ツアー購入に!
- 🛍️ ANA Pay残高:コンビニ・スーパーでも使える!
- 🔄 使い切りアイデア:
- 🟦 UAマイル → 有効期限なし!
❓ 特典航空券が空いていません…
- 👨👩👧👦 家族旅行の4〜5席が一度に取れないことも。
- 💡 コツ:
- 少人数で検索して確保
- 子どもは「株主優待券+小児運賃」がお得
- あとで同便にマイル枠が出たら変更OK
👉 詳しくは → [特典席ゼロからのリカバリー術](準備中)
❓ キャンセル料は?
- ✅ UAマイル:無料
- ✅ ANAマイル:3,000マイルでOK
今日からできるチェックリスト ✅
- ANAマイレージクラブに登録 ✍️
- ポイントサイトに登録して案件に挑戦 🖱️
- クレカ入会キャンペーンに申し込む 💳
- 固定費をカード決済にまとめる 📦
- 旅行の候補日をカレンダーに登録 📅✨
🏁 おわりに
📣「マイルってむずかしい…」と感じていたあなたも、もう大丈夫!
今日からすぐにできる3ステップ:
✅ ANAマイレージ登録
✅ ポイントサイト登録
✅ クレカ申し込み
これだけで、次の家族旅行が無料になる日も近づきます😊
ぜひブックマークして、何度でも読み返してくださいね!
関連記事
▶ アメックス決済修行ガイド|主婦でもムリなく達成!我が家のリアル実践法&注意点まとめ
▶【主婦にもおすすめ】Amexビジネスゴールドで最大21万ポイント!モッピー限定キャンペーンをやさしく解説✨
人気記事
▶【2025年最新版】夏のおでかけに!子どもと一緒に使える熱中症対策グッズ6選
コメント