【保存版】2025年夏・子連れハワイ旅行|準備チェックリスト📝

ハワイ旅行

こんにちは、はるかです。

今年の夏、家族4人でハワイ旅行へ!
9歳の息子、4歳の娘と一緒の初ハワイということで、やること盛りだくさん…!

今回は、そんな我が家の【ハワイ旅行準備チェックリスト】を公開します。
「何から手をつけたらいいかわからない…」という方の参考になればうれしいです✈️🌺


💡項目名の一部は🔗リンク対応しています。クリックで詳細記事にジャンプ!

✅ 旅の基本準備

項目ステータスメモ
🔗飛行機予約(ANAマイル)✅ 済特典航空券&カウチシート予約済み▶︎詳しくはこちら
機内食や座席指定✅ 済実は機内食、事前に指定できるんです。出発する夜便は「フルーツミール」、帰りは昼の便なので普通の機内食で。子どもにはキッズミールをリクエスト済み。
🔗ホテル予約
1泊目
モアナサーフライダー
2~4泊目
シェラトンプリンセスカイウラニ
✅ 済MBP無料宿泊特典でモアナサーフライダー宿泊。残り3泊はマリオットベストレートで値引き成功しました。プラチナ特典で朝食無料も!▶︎詳しくはこちら(準備中)
🔗パスポート作成(大人)✅ 済必要書類・申請方法まとめ済み▶︎詳しくはこちら
🔗パスポート作成(子ども)✅ 済子どもならではの注意点あり!▶︎詳しくはこちら(準備中)
パスポート受取✅ 済無事に全員分受け取れました!
マイナポータルアプリに届いていいる「受付票」と手数料現金のみですぐに受け取り完了でした。
ESTA申請⬜ 未渡航72時間前までに家族分申請
Mobile Passport Control アプリ登録⬜ 未ハワイを含むアメリカ旅行で入国審査をスムーズにする無料アプリ
AMEX「手荷物無料宅配サービス」申込(AGPなら往復無料)✅ 済出発7日前までにWEB申込。2日前午前中集荷依頼。
🔗海外旅行保険(クレカ+任意)✅ 済たびほ+クレカ付帯で万全に▶︎詳しくはこちら(準備中)
重要事項のコピー✅ 済・パスポートコピー
・eチケット控え
・任意保険の保険証書
・クレジットカードの下四桁とカード会社連絡先(紛失盗難時用)
・スマホのIMEI番号(紛失盗難時用)
・Hertzレンタカーの予約控え
・Hertzレンタカー の「免許証翻訳フォーム」(国際免許証の代わり)

📱 通信・移動・現地の準備

項目ステータスメモ
通信手段(Wi-Fi等)✅ 済ソフトバンクのアメリカ放題を利用予定
空港〜ホテルの移動✅ 済ハナタクシー予約済み
空港ラウンジの確認✅ 済保有カードで入れるラウンジの確認。
羽田⇔成田の移動バス予約⬜ 未このバス料金をクレジットカード(AGP)決済してクレカ付帯海外旅行保険適用させます。
レンタカー予約✅ 済ハーツで予約。アウラニ移動に活用予定。

🍴 食事・アクティビティ

項目ステータスメモ
朝食の手配✅ 済マリオットプラチナ特典で無料朝食
🔗アクティビティ予約(マカヒキ)✅ 済アウラニのキャラ朝食を公式サイトで予約済▶︎詳しくはこちら(準備中)
昼食・夕食プラン⬜ 未テイクアウト中心。カフェ&ディナーも検討中。HIDEOUTのハッピーアワー予約済み。

🎒 持ち物・備え

項目ステータスメモ
持ち物リスト作成⬜ 未水着・帽子・日焼け止めなど準備中
薬・サプリなど⬜ 未忘れずに持参/英文メモも準備予定
両替・現金準備⬜ 未クレカ中心だけどチップ用に少額の現金も用意。空港で200ドルほど両替予定。

✨ 他にも忘れがちなこと

  • ⬜ ハワイの祝日・イベント確認(現地での混雑やお休みに注意)
  • ⬜ 子ども向けの暇つぶしグッズ準備(機内・ホテル用)
  • ⬜ ハワイ州の「日焼け止め規制」対応(リーフセーフな製品を)

🌈 まとめ

旅行準備って、思っているよりも多いですよね。でも、一つずつチェックしていけば大丈夫!

✅ 詳しい記事は、今後順次アップしていく予定です! リンクが付いているところは、記事が公開され次第随時更新していきますので、よかったらブックマークしてチェックしてみてくださいね。

これから準備される方の参考になりますように。

💫人気記事

【主婦の味方】はじめてのポイ活入門

✈️ 主婦でもゼロからわかる!ANAマイル完全ガイド(2025年版)

コメント

タイトルとURLをコピーしました